fc2ブログ

2008-10-21

第599回「手帳はもっていますか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です。今日のテーマは「手帳はもっていますか?」です。もうそろそろ、文具屋さんや、雑貨やさんでは来年の手帳が並び始めていますね!本田もさっそくお気に入りの手帳カバーに入れる用の中身だけを今年も買いました。スタッフのほうじょうちゃんも、毎年使っているこだわり手帳があるらしく、来...
FC2 トラックバックテーマ:「手帳はもっていますか?」



なんか、追い詰められた気分。

ふぁいろネタをスルーしてたら、こんなんが

開催されてるなんて

仕方ないので、少しだけ。

まず、持ってますかと聞かれているのにお答えすると、

はい、持っております。

ものは、FailoFaxのオーガナイザ

Guildford Zip

http://www.filofax.jp/distributor/store/SEURLF/ASP/SFS/DISPLAY./SIZEID.5/RANGEID.107/DSIZEID.5/SFE/organiser.htm

A5サイズで、ジップ付きなのに惹かれて、英国のFailoFaxから直で購入。

昔住んでたので、ポンドの口座を持ってるし、そっちの方が安かったから。今は、為替が変わったから、日本の方が安いかも。

024869_2918284728.jpg


なぜ、マイナーなA5かというと、すべてをA判で統一しているから。一番大きなものでは、コクヨのA3のパッドを使ってるし、普通はA4パッド。

で、A4のFiloっつたら、あーた、でかいのなんの。使いづらいにきまってるから、見開きでA4横になるってんで、A5

購入時に入ってたリフィールは横罫線のものだけ残して、全部とっぱらって自作のリフィールと入れ替えた。内容は、ちょっと簡単にはいえないけど、ま、DiaryとProject、そして何でもかんでも情報を入れている。

なので、

これを無くすと。。。

すべての情報を、すべてデジタル化していて、何度も何度も痛い目にあったので、今では


ToDo
Diary
予定表
メモ
情報

なんでもかんでも、紙に戻ってる。

唯一、デジタル化しているのは、いつ何をしたかの情報をE61のカレンダーに残していること。

たとえば、シェーバーの替え刃を交換した日とか。浄水器のフィルターだとか。

これらの例外以外は、すべて紙にして、いつも持ち歩いてます。

飲みに行くときは、持って行きません。

無くすと、まじで、死んじゃうから。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る