fc2ブログ

2008-10-02

Skypeを本格的に使用開始

うーん、ジャンル分けが難しいけど、一応、コンピュータにしておこう、Skype

E61では、Fringで使用中。

でも、光回線での接続で、無線ランじゃないと、こちらは問題ないけれど、

あちら様が、あからさまに、聞きずらがってル。

一応、自宅でも試したけど、どうも、不評ですな。

なので、PC上でしか、オフィス以外では使えそうもありません。

でも、一応、なんとかMoperaでも使えるには使える。きっと、E71なら、ハイスピードが使えるから、もうちょっと、使い物になるかもしれないけど。今のMoperaだと、登りと下りの違いがありすぎて、ディレイしまくり。

一国契約。やってみまして、なので、固定電話にはSkypeを基本にしてみます。050の番号も自動的についてきます。契約すると。

で、ついに、名刺の電話番号を、こっちに変えてしまおうかと。

かなり、怖いんだけど。でも、まぁ、やってみるかと。

これによるメリットは、

1)オフィスにいなくても、ログオンしていれば、どこででも電話がとれる。
2)なにかの拍子に、電話番号を変えたくなったら、すぐ変えられる(何が起こるというのだろう?)
3)固定電話への電話代が、月額固定でかけ放題。

しかし、名刺はどうしよう。やってしまうと、後に引けないし。

一応、外出中は、Moperaツナぎっぱで、Fring立ち上げっぱ。

自宅に帰れば、無線ランに繋がるし。で、PCを立ち上げておけば、より良い音声となるし、で、PCにBluetoothドングルを指して、ヘッドセットで受信できれば、

完璧だ!


でも、


USBドングルがぁっっっあ!
スポンサーサイト



theme : ソフトウェア
genre : コンピュータ

comment

管理者にだけメッセージを送る