fc2ブログ

2008-09-19

やっと、帰ってくる、らしい

先日(9月14日日曜日)に発送したE61

その後、なぁーんにも音沙汰なしで、流石に切れて

Hello Nokia

でも、あくまでも冷静に、でも、声は冷たかっただろうな。

何も、受領の通知の、修理内容についての合意も、

本当に、何もない。

で、


発送された、

らしい

思わず、何時?と聞くと、

既に発送済みです

とのこと、

これって、いかがなモノだろうか。基板が交換されたという修理履歴を教えてくれるオペレータ。無償修理だったとのこと、ま、当たり前だけど。

でもね、お金がかからない、そんなら、直して送り返せばいいってモンじゃないでしょう。

まったく、こういうところがなってないと、メーカーへの信頼に影響するんだよなぁ。

例の、対応があまりに悪かったのを録音して、ネットで流されてしまって依頼、異常なまでに丁寧な

T社を、見習って欲しい。

あっちも録音しているらしいから、今度からは、録音しておくか。。。


それにしても、発送伝票番号とか、リペア・センターに聞いて電話くれることになったんだけど、そう言うのを、センターから通知してもらいたいモンだ。


オペレータには、感謝。
スポンサーサイト



theme : Nokia
genre : 携帯電話・PHS

comment

管理者にだけメッセージを送る